後家鞘梅太郎の本棚

The library of Umetaro Gokezaya

月別: 2022年9月

行政法とはどんな法律か? ②行政法とは

国や地方公共団体の行う行政活動は法律に従って行われなければならないのが原則です。これは見方を変えれば、法律が行政機関による執行(法律の適用)を通じて、国民の生活に密接にかかわってくることを意味します。 これら諸々の法律は […]

行政法とはどんな法律か? ⓪sammery

行政法は概して言えば、「行政に関する法」です。近代国家においては、「行政は法に従って行われなければならない」という大原則の下、膨大な数の行政法が策定され国家が運営されています。ただし、「行政法」という法は存在せず、行政に […]

ひとりじゃ、つくれないもの(マザー・テレサ 1910-1997)

修道女 ノーベル平和賞を受賞し、世界中に愛の大切さを説いたマザー・テレサ。ある時彼女は、8人の子供を一人で育てている母親の家に米を配給しに行きました。母親と子供は皆飢えて痩せ細っており、配給を泣いて喜びました。しかし、そ […]

人生、山あり谷あり(安藤百福 1910-2007)

日清食品創業者 世界初のインスタントラーメンを作った安藤百福は、若くして繊維工業や製塩業で成功を納めます。しかし、専門外だった信用組合の理事長を引き受けてしまったことが原因で47歳で全財産を失ってしまいました。 安藤は「 […]

楽しそうにしていると、本当に楽しくなる(アンドリュー・カーネギー 1835-1919)

実業家 アメリカの鉄鋼王・カーネギーは。貧しい家庭に生まれたため12歳から紡績工場で働き始めました。彼は紡績の仕事に興味があったわけではありませんが、「紡績工場で働くからには世界一の糸巻き小僧になってやろう」と考えました […]